ランデザインスタッフの日記

2019年以降の記事はこちらをご覧ください。 

Blog – 和紙

2016-04-06

和紙便箋「和紙をめぐる小さな旅」



今回ご紹介しますのは、大阪四天王寺の和紙卸商 株式会社オオウエ様の新ブランド『和紙をめぐる小さな旅~Japan paper journey~ 』。各地の和紙産地とその作り手のことを知ってもらいたいという4代目候補の大上さんの想いからできた便箋と封筒です。

続きを読む

by Nami | 2016-04-06 11:24 | 作例紹介

2016-03-31

和紙作りとカリグラフィー



長野県大町紙にある信州松崎和紙工業さんで和紙を作らせていただき、その紙に文字を書きました。

続きを読む

by Nami | 2016-03-31 22:50 | 作例紹介

2016-03-22

梅田 蔦谷書店トークイベント



昨日、梅田蔦谷書店にて「和紙をめぐる小さな旅」トークイベント(コンシェルジュカフェ)が行われました。文具コンシェルジュ木幡さんの進行で、メーカーである株式会社オオウエの大上博行さんと一緒に和紙のあれこれや産地でのエピソード、便箋のデザインことなどいろいろなお話をさせていただきました。

続きを読む

by Nami | 2016-03-22 10:52 | 展示会

2016-01-21

「和紙をめぐる小さな旅」日経MJ掲載

しばらく前のことになりますが、各地の産地の紙を使った和紙便箋 「和紙をめぐる小さな旅」のことが日経MJ(11/25付)に掲載されました。便箋の中には完全な手漉き和紙もありますが、大型店で扱われることはめずらしいそうです。

><br />
<br></p>

by Nami | 2016-01-21 11:18 | メディア掲載

2015-07-13

紙漉きは神によってもたらされた。岡太神社・大瀧神社



このところ商品開発のため各地の和紙の里をめぐっています。今回紹介するのは、越前にある岡太神社・大瀧神社。

続きを読む

by Nami | 2015-07-13 19:52 | column

2011-06-21

印刷・加工の実験室「レコードジャケット編」



JAZZのレコードジャケットを題材に、印刷・加工の実験を行いました。


続きを読む

by Nami | 2011-06-21 17:22 | 作例紹介

2011-06-21

葉入り和紙にオフセットの一版多色刷り



JAZZのレコードジャケットを題材にして、扇町マテリアル会議のメンバー、泉広印刷の矢部さんと一緒に印刷・加工の実験に取り組みました。
2点のうち、まずは「葉入り和紙にオフセットの一版多色刷り」についてまとめてみます。

続きを読む

by Nami | 2011-06-21 16:05 | Laboratory

2011-01-02

和綴じ&ブックケース

モダンなデザインの和綴じ本とブックケース。
墨や顔料を使って描いた半紙をそのまま貼箱ケースの素材に。
印刷ではできない色の濃淡と発色が美しい仕上がりとなった。

p7_1.jpg

続きを読む

by Nami | 2011-01-02 16:45 | 作例紹介

2009-10-11

唐紙貼箱

_IGP0100.jpg

京都に伝わる木版と独特の顔料を使って作られる唐紙。その唐紙の技法を新しい感覚も取り入れて展開している若手の職人、かみ添の嘉戸氏と貼箱の表現力を追求する村上紙器工業所の村上氏の技術をあわせたあぶらとり紙の化粧箱です。

続きを読む

by Nami | 2009-10-11 15:41 | 作例紹介

2009-07-11

手漉き和紙ワークショップ

c0122646_1131526.jpg

先週の土曜日に、素材やプロダクトをテーマに研究会を行っている扇町マテリアル会議のメンバーで、京都府綾部にある黒谷和紙「工芸の里」へ手漉き和紙体験にいって来ました。

続きを読む

by Nami | 2009-07-11 11:07 | ワークショップ

«Prev 1 Next»

このページの先頭に戻る